間仕切り工事
オフィス内のスペースを効率的に区分けし、プライバシーと作業効率を高めます。
間仕切り工事はオフィス運営の効率化に寄与します。間仕切り工事は、従業員の流れをスムーズにして、作業効率の低下や不必要な混乱を防ぎます。一例として、頻繁に移動が発生するプリンターエリアや、多くの人々が出入りする会議室の位置を間仕切り工事により調整することで、スムーズな活用を促し、業務効率の上昇が望めます。
現代のオフィスでは、個人作業の集中スペース、クライアントとのミーティングスペースなど、多様な働き方が求められます。間仕切りを通じて現代のニーズに合わせたエリアを作り出すことで、従業員一人一人が最適な環境で働くことができるようになります。
アームの間仕切り工事では、お客様の現在のニーズに応えるだけでなく、将来のオフィスの拡張やレイアウトの変更など後々のオフィスニーズも見越した設計をいたします。アームは、従業員の働きやすさ、オフィスの機能性、そして経済性をバランス良く兼ね備えた間仕切り計画を提供いたします。間仕切り工事をお考えの場合には、オフィス移転と合わせてご利用いただけます。是非ご相談ください。
間仕切り工事の種類
間仕切り工事は大きく分けて造作壁と施工型パーテーションの2種類に分けられます。その違いについて説明いたします。
造作壁
造作壁とは、現場で直接作り上げられる壁のことを指します。一般的には、既存な建材を使用して構築デザインやサイズ、機能性をオーダーメイドできるため、空間の利用効率を高めたり、デザイン性を追求したりする際に利用されます。デメリットとしては、移動ができないため、再利用ができません。
造作壁の特徴
- カスタマイズ性: 特定の空間に合わせたデザインやサイズで製作できるため、非常に高いカスタマイズ性を持ちます。空間のデザインコンセプトや機能要件に応じて、形状、材質、色などをある程度自由に選択できます。
- 空間の質感向上: 材質や表面処理を選定することで、空間全体の質感や雰囲気を向上させることが可能です。木材、金属、ガラスなど、多様な素材を使い分けることで、デザイン性の高い空間を創出できます。
- 再利用不可:移動不可のため、再利用ができず、レイアウトの変更等で取り壊す必要があります。
施工型パーテーション
施工型パーテーションは、現場で組み立てられる間仕切りシステムです。工程の多い造作壁より比較的に簡単に施工可能です。また、取り外しや再利用も可能です。デメリットとしては造作壁に比べてデザイン性が低く、遮音性が低いことが挙げられます。
種類
ガラスパーテーション
- 透明ガラスパーテーション: 自然光の導入を最大化し、オープンで明るい雰囲気を作り出します。視覚的な連続性を保ちつつ、物理的な区分けを実現します。
- 曇りガラスパーテーション: プライバシー保護と自然光の導入のバランスが取れています。外からの直接的な視線を遮りながらも、柔らかな光を室内に取り込むことができます。
- スマートガラスパーテーション: 電気を通すことで透明から不透明に変化するガラス。プライバシーの必要性に応じて、瞬時に視界を制御できます。
木製パーテーション
- ソリッドウッドパーテーション: 天然木を使用したパーテーションで、温かみのある質感と耐久性が魅力です。高級感を求めるオフィスや店舗に適しています。
- 合板・MDFパーテーション: 合板やMDF(中密度繊維板)を使用したコストパフォーマンスに優れたパーテーションです。表面を様々な仕上げ材でカバーできるため、デザインの自由度が高いです。
金属製パーテーション
- アルミニウムパーテーション: 軽量で耐久性に優れ、現代的なデザインが特徴です。オフィスの動線をスマートに区切りたい場合に適しています。
- スチールパーテーション: 強度が高く、安定性に優れています。耐火性や遮音性が必要な場合に選ばれることが多いです。
ジプソンボードパーテーション
- 標準ジプソンボード: 汎用性が高く、塗装や壁紙での仕上げが可能です。遮音性や耐火性を高めるために、特殊なジプソンボードを選択することもあります。
- 耐水ジプソンボード: 湿気が多い場所での使用に適しており、キッチンやバスルーム近くのオフィス空間で利用されることがあります。
間仕切り工事の進め方
計画
部署ごとにどれだけのスペースを必要としているか、遮音性、自然光の入り方、共有スペースの位置などを考慮して、パーテーションや造作壁など目的に応じた間仕切りの種類を選択します。
実施
必要な材料の搬入や作業エリアの確保などを行います。その後工事スケジュールに従って、間仕切りの設置や関連する作業を行います。不具合がないかご確認いただいて工事完了となります。
アームの間仕切り工事のポイント
アームの間仕切り工事では、間仕切り工事に求められることの多いプライバシーの保護や遮音性、光の入り方や従業員の作業効率を高める工夫はもちろんのこと、オフィス移転と合わせてワンストップで行えるため、スケジュールの調整が容易となり、企業様のご負担の軽減が可能です。もちろん低コストでの工事のご希望にもお応えができます。アームと快適な労働環境を作り、新しいオフィスでのスタートを成功させましょう。