段ボールの運搬 段ボールの運搬

サービス

事前にアームの梱包資材を移転前オフィスに搬入、作業日当日にご用意いただいた段ボール・コンテナを丁寧に運搬いたします。

アームのオフィス移転は大きいオフィス什器や取り扱いに注意が必要なお品物についてはアームが現地で適切に梱包いたします。

個人的なお品物・貴重品、機密文書、小さな電子機器、一部のオフィス用品、軽量で破損しやすいお品物、特殊な技術機器など、お客様の方での梱包を推奨するお品物につきましては、内容によって適切な梱包方法をご案内いたします。

大切なものを傷つけない

アームは、お客様の大切なオフィス家具や機器を慎重に梱包・養生します。長年の経験に基づいた技術で、安全かつ確実にお預かりいたします。ご安心ください。

大型オフィス機器
高価なオフィス機器には特別な注意が必要です。コピー機、プリンター、大型ディスプレイなど、傷がつかないように専用パットで丁寧に養生いたします。機器ごとに適した養生資材を豊富に取り揃えており、安心してお任せいただけます。
デスク周りの小物
オフィスで使用する小物や貴重品も、紛失や破損を防ぐため、専門スタッフが丁寧に梱包・養生します。書類、文房具、個人の持ち物など、細部にわたる配慮を行い、安全に移動させます。
オフィスの壁・床
オフィスの壁や床も、移転中の損害を防ぐために特別な配慮が必要です。移転作業中の傷や汚れを防ぐため、必要に応じて壁や床に養生を施します。

梱包資材のお渡しサービス

アームは事前に梱包資材をお渡ししています。移転計画に合わせて事前の準備をご案内いたしますので、その際に折りたたみできる便利なコンテナなどのレンタルも受け付けております。

梱包資材に関しまして幾つ必要かわからない場合もご安心ください。お客様の方で梱包されるお品物をお伺いし、必要な貸し出しコンテナ数や段ボールの数をご案内いたします。

実際に梱包して足りない場合もお届けが可能です。お気軽にお申し付けください。

ご用意可能な梱包資材

アーム段ボール

すぐ開ける予定のないものや個人的なお品物、ラベリングしたいものの梱包に便利な段ボールを必要数お渡しいたします。店舗につき20個まで無料です。

折りたたみコンテナ青箱

小さく畳める折りたたみコンテナです。保管はスペースを取らず、移転先でゴミにならないのですぐに取り出す予定の小物などの梱包に便利です。こちらはレンタル品になります。

台車

段ボールを積んで社内を移動する必要がある際などにご使用ください。重いものも力をかけず運搬できます。こちらはレンタル品になります。

ハイパッド

取り扱いの難しい移動に特殊な技術が必要な機器など、自社で取り扱いを希望する大きなお品物がある場合にご利用ください。こちらはレンタル品になります。

その他気泡緩衝材や工具など、ご要望があればご用意いたします。別途お問い合わせください。

アイテムごとの推奨梱包方法

小さなアイテムの梱包においては、トラブルが起こりやすい。例えば、重要な書類が破れたり、USBメモリや小型の電子機器が紛失したりすることがあります。このような問題を避けるために、アームは物品ごとの適切な梱包方法をご案内いたします。

アイテム梱包方法
重要でない文書類、メモファイルやフォルダに整理し、ラベル付けをして箱に入れる。メモはクリアファイルや封筒に入れて管理。
文房具、デスクアクセサリーペン、ホッチキス、テープなどは小さなボックスやバッグに入れて、緩衝材を加えた箱に収納。
キッチン用品食器は包装紙やバブルラップで個別に包み、堅牢な箱に入れる。重ねる場合は間に緩衝材を挟む。
清掃用品清掃用品は液漏れ防止のために密封し、別々に包んで箱に入れる。衛生用品は別の箱で管理。
従業員の個人的な品物個人的な品物や写真は個々に梱包し、マークを付けた箱に入れる。
小さな装飾品、プラント装飾品はバブルラップで包み、箱に入れる。プラントは適切な大きさの箱に入れ、動かないように固定する。

運搬時のトラブル対策

アームのオフィス移転サービスは、トラブルゼロの実績があります。日々の徹底したスタッフ指導と厳密な対策により、お客様の大切な品物を最大限の注意を払いつつ、安全かつ丁寧に運搬いたします。

損傷や破損を防ぐ積み込みの工夫

重量とサイズに基づいて積み上げをいたします。段ボールが崩れないよう、できるだけ均等な大きさのものを積み上げます。段ボール同士が互いに支え合うように積むことで、安定性を高めます。

運搬車内での動きを最小限に抑えるため、段ボール間に適切な間隔を保ち、隙間があれば、それを埋めるための物(例えば、空気を含んだクッションや泡状の材料)を使用します。段ボールが車両の壁や他の荷物に密接して配置されるようにし、移動中の衝撃や揺れによる動きを防ぎます。

脆弱なアイテムや電子機器が含まれる段ボールには、特に保護が必要です。そのため、クッション材(例えば、泡状プラスチック、エアキャップ、緩衝材)を利用して、内部での動きや衝撃を吸収します。また、運搬中の振動から守るため、各段ボールの内部がしっかりと詰められていることを確認し、余分な空間は緩衝材で埋めています。

このようにお客様のお荷物の安全に細心の注意を払って積み込みをいたします。

紛失や誤配送を起こさない徹底管理

段ボールの外側には、その中に含まれるアイテムの一覧やその量や重要度を明記します。また、ラベルには、目的地の部屋番号や配置場所、特別な取り扱いが必要な指示(例えば「この面上」「壊れ物注意」など)も記載します。

ラベリングは、移転後の配置と整理を迅速かつ効率的に行うために非常に重要です。

運搬する全てのアイテムに関して詳細なチェックリストを作成します。これは、運搬前、運搬中、運搬後の各段階でアイテムの存在と状態を確認するために使用されます。運搬前後でチェックリストに基づいてアイテムの点検を行うことで、紛失や破損の有無を確認し、万が一の際には迅速に対応できます。

これらの方法により、アームは運搬中のアイテムを効果的に追跡し、紛失や誤配送のリスクを無くしています。

水濡れや汚染の対策

雨の日や外での作業など、運搬中に水濡れや汚れにより、段ボールや中身が損傷するリスクがあります。防水材質のカバーやシートを使用して段ボールを保護し、汚れや水濡れから守ります。アームは雨天時でも注意深く作業を行いスムーズなオフィス移転を提供しています。

法人専門事務所・オフィスをスピード引越し

本当に安いオフィス移転 東京限定

本当に安いオフィス移転 東京限定

創業43年のアームは東京の企業様に限定して
オフィス・事務所の移転に特化した高品質サービス
どこよりも安い・早い・丁寧を提供しています。

アームのオフィス移転
受付時間9:00-18:30
携帯からのお電話
お問い合わせ