移転の流れ

移転当日までの流れ

    移転の相談

    現地調査・打ち合わせ

    現地にお伺いし、移転に関するご希望をお伺いします。

    レイアウト決め

    現地調査・打ち合わせ

    レイアウトのお悩みがあれば、都度ご相談ください。一緒に考えます。

    工事業者説明会

    必要に応じて対応

    スケジュールや実施体制、移転における認識をそろえます。

    工事計画

    必要に応じて対応

    工事計画が完成したらお見積り額を確定します。

    社内説明会

    必要に応じて対応

    当日の動きや荷造りのレクチャー、社員からの疑問点に答えます。

    引越し準備

    前もって梱包資材を搬入します、便利なコンテナ貸し出しも可能。

    不用品買取・回収

    不用になったオフィス什器は再販できるものはアームが買取、処分対象は有料で回収し資源としてリサイクルします。

    移転先施工

    必要に応じて対応

    準備期間と並行してアームが移転先で工事関連の施工をします。

    ネットワーク作業

    必要に応じて対応

    移転前にネットワークを復旧させます。

    オフィス作業

    荷物を移転先オフィスに搬入します。

    不用品回収

    残地物は小物も備品もそのまま残してOK。全て回収します。

    移転元清掃

    必要に応じて対応

    移転元を清掃し、綺麗な状態にします。

    原状回復

    必要に応じて対応

    移転前オフィスを退去の要件に合わせて修復します。

ご契約までの流れ

  1. お問い合わせ

    メールまたは電話でお問い合わせいただきお電話またはオンラインミーティングで勤続20年以上のベテランオペレーターがヒアリングを実施いたします。

  2. プランのご提案

    ヒアリング結果からお客様に最適なプランを複数ご提案いたします。 また、ざっくりとした費用も合わせてお伝えいたします。

  3. 現地調査・お見積もり

    移転前のオフィスを訪問し ご要望に沿って正式なお見積りを作成します。

  4. ご契約・お支払い

    内容にご納得いただけるようであれば契約を行います。 お支払いは現金、銀行振込またはクレジットカードが使用可能です。

受付時間9:00-18:30
携帯からのお電話
お問い合わせ